オオタニデンタルクリニック
  • ODC Implant Clinic
    • Top
    • Map
    • Clinic
    • Doctor
    • Activity
  • 月 火 水 木 金 土 日
    10:00-13:00 ● ● △ ● ● ○ -
    14:00-18:00 ● ● △ ● ● ○ -

    祝日は休診とさせていただきます

    祝日がない週の水曜日は休診となります

    土曜日は09:00-12:00, 13:00-16:00診療です(変動あり)

    Address

    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2 御堂筋ミナミビル 7F

  • TOP>
  • Case007 下顎左5.6番 骨再生
    • Category

      • News Top
      • ActivityReport (1)
      • ImplantCases (20)
      • TMJsession (3)
    • Archive

      • News Top
      • 2017.06
      • 2016.07
      • 2013.07
  • 2013.07.11 ImplantCases

    Case007 下顎左5.6番 骨再生

    62歳女性
    下顎左側5番抜歯。
    インプラント周囲の骨量をふやす処置の併用。

    左下側、中央から5番目の歯を抜歯せざるを得ない状態でしたので抜歯し、抜歯した後の穴を良好な状態に保つための処置を行いました。

    歯を支える骨の量も減少していたため、骨の量を増やす処置を併用してインプランを埋入しました。

    インプラント周囲の骨の量を増やす再生治療の様子です。

    患者様の口の中でかぶせ物を作ることは現実的に不可能ですので、お口の中と全く同じ形状の模型で再現します。
    この模型上で、かぶせ物を作っていき、形や位置などが精確にフィットするように確認します。

    歯肉の中の部分の形態への配慮も重要です。

    埋入したインプラントの位置や角度を、模型上に精確に再現するための型取りです。

    この型取りの精度が、最終的なフィット感や噛み合わせ、どれだけ長持ちするかに影響します。

    かぶせ物を装着する前の状態です。この歯肉の形態とかぶせ物の形態が同じであることが大切です

    最終のかぶせ物を装着した状態です。

    レントゲンで見てもインプラントの周囲に十分な骨があり、しっかり結合していることが確認できます。

    • Prev
    • News Top
    • Next
  • Top
  • Map
  • Clinic
  • Doctor
  • Activity

© 2022 OTANI DENTAL CLINIC All rights reserved.